
・ 小児歯科
・ 口腔外科
・ ホワイトニング
・ 審美歯科
・ 歯ぎしり
・ 入れ歯
・ スポーツ用マウスガード
・ 定期検診
・ 歯周病治療
・ 予防歯科
・ 睡眠時無呼吸症候群
※各種保険取り扱っています。

■新患・急患随時受付ます。
■各種保険取り扱い
「予約制」ではありますが、症状によっては急患として診させていただきます。まずはご連絡ください。

TEL:059-387-1000
FAX:059-387-5267
最寄駅:近鉄名古屋線 白子駅 徒歩15分
バス :三重交通バス 桜ヶ丘前バス停
お車 :駐車場20台
ハンディキャップ専用駐車場1台
あらためて『ありがとう』の意味を知りました。
午前中の年配の女性の患者さんとの会話です。ご主人が亡くなって丁度一年経ちましたと聞きました。ご主人は近くの老人ホームに入居されていました。患者さんとの付き合いは35年にもなっていました。義歯が壊れたとの事で施設まで行って修理の為の型取りをしたり、装着後調整などをしていました。そんな時に懐かしい話をする事が多くありました。どちらかと言うと、その時間の方が長かったと思います。健脚が強くマラソン大会🏃にも出場される方でした。覚えている大会はホノルルマラソン、琵琶湖マラソン、青梅マラソンなどなどたくさんの大会にアマチュアランナーとして走っていました。お年は私とは離れていて親子くらいの差はありましたが、とても親しく接していただいていました。3年くらい前から体調を崩され施設に入居される事になりました。入居される寸前まで当院に通院されていました。時々、施設に行って治療をしていました。そんな仲良しの患者さんが一年前に亡くなった事は奥様から伺っていました。今日、奥様の治療が終わり昨日降った雪❄️で滑らない様に気をつけてねと、そして、「ご主人にもよろしくね。そちらの方には私よりももっともっと上手な先輩先生達がいるから、しっかりと診てもらってね。と伝えてね。」と手を合わせて話すと、「あの人、先生の事が好きやったもんなぁ。」と。「・・・・・・。」胸の奥から、心の奥底から込み上げてくる感情を抑える事が出来ず、言葉が出ませんでした。黙って席を外し技工室の扉を閉めて泣きました。嗚咽しました。年のせいかなぁと思いながらも、何故か涙😭が止まりませんでした。今、この文章を書きながらも涙😭が出てきます。
誰の為に、何の為にこの場所でこの仕事、『さかえ歯科医院』をしているのかの意味を今更ながらですが痛切に知りました。丸36年間、患者さんと自分ながらですが真っ直ぐに向き合ってきたつもりです。わざわざ『さかえ歯科医院』に来院して下さる患者さんのありがたみを痛感します。ありがとうございます😭。心折れそうになる瞬間も患者さんの言葉で何度も何度も助けられている事も痛感します。ありがとうございます😭。まだまだ、寒い❄️日が続きますが皆さん、お身体に十分に留意して気をつけてください。
カテゴリ:未分類 2025年2月10日

![鈴鹿市の歯科[さかえ歯科医院]](https://www.sakae-shika.com/blog_/wp-content/themes/sakae/common/img/footer_tel.jpg)