■カテゴリ:

■診療内容:
 ・ 一般歯科
 ・ 小児歯科
 ・ 口腔外科
 ・ ホワイトニング
 ・ 審美歯科
 ・ 歯ぎしり
 ・ 入れ歯
 ・ スポーツ用マウスガード
 ・ 定期検診
 ・ 歯周病治療
 ・ 予防歯科
 ・ 睡眠時無呼吸症候群
※各種保険取り扱っています。
■診療時間:

■新患・急患随時受付ます。
■各種保険取り扱い
「予約制」ではありますが、症状によっては急患として診させていただきます。まずはご連絡ください。

■アクセス:
■交通案内:
〒510-0236 三重県鈴鹿市中江島町20-13
TEL:059-387-1000
FAX:059-387-5267
最寄駅:近鉄名古屋線 白子駅 徒歩15分
バス :三重交通バス 桜ヶ丘前バス停
お車 :駐車場20台
    ハンディキャップ専用駐車場1台

院長日記

ブラタモリで我が青春の地『神戸の街』が紹介されました。

今朝、LINEを開けると東京の大学時代の友人からNHKのブラタモリで赤福餅やへんば餅と伊勢路の放送があったの報告。早速、NHKオンデマンドでチェックしました。すると、な、な、なんと南斗水鳥拳。我が青春時代を過ごした神戸の街が映っているではありませんか。『あぶい旅館』は神戸高校に通っていた通学路にありました。神戸地区に住む人なら誰でも知っている由緒ある古い旅館です。実は、あまりにも古いので申し訳ありませんが現役で営業しているとは知りませんでした。旅館の前の掲示板もそのままでした。そして今カミングアウトします。先ずは謝っておきます。ごめんなさい🙇‍♀️。47年前の高校3年生の冬の事です。当時私は榊原郁恵ちゃんのファンでした。『あぶい旅館』の前の掲示板に郁恵ちゃんのコンサート🎵が鈴鹿市民会館で催されるポスターが貼ってありました。熱烈なファンであった私は、そのポスターの前を通る度にとてつもない計画を考えている自分の衝動をグッと抑えていました。「あのポスターが欲しい。」絶対にしてはいけない事は十二分に知っています。絶対に‼️そして、ある日の夜pm11時。作戦決行。自転車🚲にまたがり、闇夜に走り出すのです。あぶい旅館へ。冬⛄️の夜はシーンと静まりかえり誰一人すれ違う人はいません。ドキドキ💓する心臓🫀の鼓動。寒さと罪悪感からくる手の震えを抑えながら、冷静さを装いながらキャツアイの様に作戦を遂行するのでした。『榊原郁恵コンサートin鈴鹿市民会館』ポスターの郁恵ちゃんは笑っています。周りの気配に細心の注意を払いながら、丁寧にポスターの画鋲📍を外します。郁恵ちゃんは笑っています。その笑っている郁恵ちゃんをクルクルっと丸めてから、一目散に自転車🚲で走り去るのです。その速度は競輪🚴中野浩一選手よりも速かった。自宅に戻り私の部屋へ。勉強部屋に榊原郁恵コンサートのポスターを貼りました。いけない事をしているのは知っています。神様懺悔します。翌日、勉強部屋に貼られた郁恵ちゃんを見たお袋さんは「本当に郁恵ちゃんが好きなんやね。」の一言。息子が犯罪に手を染めていくかも知れない瞬間なのに・・・。なんて懐の深いお袋なんだと感謝しました。

ブラタモリの放送は続き、立石餅の話題となりました。神戸名物『立石餅』のもち久さんに立ち寄る事になりました。もち久さんは私の同級生の実家です。彼女は中3の時に一緒のクラスになり彼女に『もちきゅう』とあだ名をつけたのは紛れもない私です。彼女は今、私のヘアメイクアーティストです。立石餅は粒あんを餅で包み薄く平らにして焼いた餅です。早速、お昼前に立石餅を買いに行ったのですが既に売り切れでした。お店の前に停まっていた車は伊勢志摩のナンバーでした。ブラタモリ効果凄しです。

カテゴリ:未分類 2025年4月13日

鈴鹿市の歯科[さかえ歯科医院]