
・ 小児歯科
・ 口腔外科
・ ホワイトニング
・ 審美歯科
・ 歯ぎしり
・ 入れ歯
・ スポーツ用マウスガード
・ 定期検診
・ 歯周病治療
・ 予防歯科
・ 睡眠時無呼吸症候群
※各種保険取り扱っています。

■新患・急患随時受付ます。
■各種保険取り扱い
「予約制」ではありますが、症状によっては急患として診させていただきます。まずはご連絡ください。

TEL:059-387-1000
FAX:059-387-5267
最寄駅:近鉄名古屋線 白子駅 徒歩15分
バス :三重交通バス 桜ヶ丘前バス停
お車 :駐車場20台
ハンディキャップ専用駐車場1台
新年あけましておめでとうございます。
新年あけましておめでとうございます⛩。本年も宜しくお願いします。
am6時に起床。初日の出を見るためにに早起きはマストです。初日の出を拝む🙏事は毎年恒例行事となっています。7時2分の日の出に間に合わなければなりません。寝坊したからと言って待ってはくれません。家族全員で拝んでこそ意味があるのです。チームワークと連帯行動の部活のノリです。6時半には自宅を出発。歩いて海岸までは20分もあれば着きます。少しだけ寒い元旦の静かな江島の街を少し早足で歩きます。早起き出来た達成感から足取りは軽やかです。「早起きしてのウォーキングは、それだけでなんかいい事してるみたいだね。」と娘達に話しながら歩いて行きます。一緒に歩きながら話しをする娘達とのスタンスは彼女達が小さかった頃と、変わりありません。ただその歩幅(スタンス)は広くなりゆっくりと歩く事はなくなりました。「おんぶして」なんて言わないです。ふとそう思うと可笑しくなりました。
日の出☀️の5分前、堤防に到着。沢山の人が集まっていました。東の海岸線を眺めながら待ち遠しい彼女や彼氏を探しているかの様でした。ほのかに水平線が薄明るくなってくるとカメラを構える人、両手を合わせる人、もうすぐだね。オレンジ色になってくるとお日様の頭が見えてきます。水平線に僅かに見えた太陽から光の矢が水面を真っ直ぐにこちらへ伸びてきます。
大きく深呼吸をして合掌🙏。今年も良い年であります様にと願います。
初日の出をバックに記念撮影。カシャ❗️「あれっ!逆光❗️」毎年この瞬間に逆光の意味を知る初日の出です。
毎年同じルーティンです。江島神社の神主さんに新年のご挨拶をして、参拝します。お賽銭はいつもと同じ『充分ご縁があります様に』と15円です。それから寒い体を温める為にボウイスカウトの方のぜんざいの振る舞いに寄付します。ラッキーな事に、ラスト2杯をゲット出来ました。4人家族、仲良く半分こで食べました。美味しかったです。破魔矢と御札をいただき、なぜか少しハッピーな気分で足取りも軽やかに帰りました。
令和7年1月1日 吉日
カテゴリ:未分類 2025年1月1日

![鈴鹿市の歯科[さかえ歯科医院]](https://www.sakae-shika.com/blog_/wp-content/themes/sakae/common/img/footer_tel.jpg)